2020年2月8日(土)開催決定!相川教授特別講演
2019年10月12日に開催を予定しておりました「相川教授特別講演」が台風19号接近のため、
やむなく中止とさせていただきましたが、皆様の熱いご要望をいただき、
2020年2月8日に開催をすることが決定いたしました。
こちらは2019年度のEQGA資格者の方を対象とした無料の勉強会です。
EQI開発者である筑波大学相川教授に御登壇をいただきます。
最近のEQを取り巻く動向だけでなく、EQGA公認資格保有者の皆様のスキルアップの為になる学習の場になると考えております。
ぜひ参加お申込みください。
前回お申込みをされた方もお手数ではございますが、再度お申込みをお願いいたします。
日時:2020年2月8日(土)13:30~17:00(受付13:15~)
会場:AP品川(JR品川駅高輪口より徒歩3分)
定員:60名(事前予約制/無料)
講演内容(当日アジェンダ):
13:30 開会のご挨拶
13:35 相川教授 特別講演
「レジリエンスとEQ
~セルフ・コンパッション、楽観性~」
※途中休憩、Q&Aを含む。
15:30 EQI活用事例発表(1)
茨城キリスト教大学 キャリア支援センター長 山田 耕一様
「EQを活用した自立する人材の育成
~茨城キリスト教大学におけるEQ活用事例紹介~」
16:10 EQI活用事例発表(2)
株式会社アイズプラス 代表取締役 池照 佳代様
「EQマネジメントで世界にポジティブな変化を創りだす
~日本で初めてのEQオウンドメディア【EQ+Lab】の挑戦~」
16:50 活用事例についての相川先生総評
17:00 閉会のご挨拶
※内容については変更になる場合がございます
お申込みはこちら
皆様のお越しを心よりお待ち申しあげます。