プロフィール
佐々木 紀子 (ささき のりこ)
資格
EQGA公認プロファイラー/EQGA公認EQトレーナー
所属(企業・団体名)
オフィス アヴァンセ
専門領域
能力開発および採用・教育・配置・評価のトータル支援
(リーダーシップ、コミュニケーション、マナー、就労支援、メンタルヘルス、コーチング、カウンセリング、SCT(心理テスト:文章完成法テスト)など)
略歴
1965年、岐阜市生まれ。「オフィスワークのプロ」を目指し、自動車販売会社の経理からスタートし、電機・鉄鋼会社などの総務・企画・営業事務、ITベンチャー企業の社長秘書・人事など、業界・業種・職種を幅広く体得。1998年にオフィス アヴァンセを設立。企業や諸団体の経営戦略と一体化した人材開発のサポート、採用・教育・配置・評価のトータル支援を手がける。2002年より愛知淑徳大学非常勤講師として学生向け能力開発支援に集中。学生からは「就職に有益」と、履修者は現在も抽選制となっている。2010年から未就労者の就職支援を開始。クライアントの強みに光を当て、潜在能力ややる気を引き出すカウンセリングとセミナーで、就職率は全国比・前年比を上回る。さらに2011年からは東海地区唯一のメンターとして1,800人を超える派遣スタッフのモチベーション管理、キャリア形成支援、問題解決などに当たる。コーチングやカウンセリングで培った独自のアプローチとポジティブ・フィードバックを得意とし、スタッフからは「自分の中身が整理され、スッキリした」「元気になった」との定評がある。2012年にEQGA公認プロファイラー、トレーナー資格を取得。感情を積極活用することで得られる効果の大きさに衝撃を受け、自己研鑚はもとより、感情知性(EQ)発揮の重要性を唱えている。ちなみに、趣味はスキー、登山、書道、茶道、美術工芸品鑑賞、動物飼育など。
自己アピール
私の役割は「自分を最大限活かしていくためにはどうしたらいいか?」という問いにお応えしてくことです。1998年より15年間、個人の能力開発や組織の人材開発のお手伝いをしてまいりました。自分もチームも人間関係も、マネジメントの鍵は感情知性が握っているといっても過言ではありません。感情が持つ膨大な情報量とエネルギーの大きさにご納得いただいたうえで、感情を上手に管理・利用していくためのお手伝いをさせていただきたく存じます。EQI(行動特性検査)が示す形と数字であなたの行動の特徴や持ち味を再発見し、感情知性を積極活用して、自己やチームの有効性をさらに高めてまいりましょう!
実績
官公庁・自治体、非営利法人、大学・専門学校、企業(製薬・電力・通信・旅行・百貨店・金融・生命保険・人材派遣など)、カルチャーセンター、オープンワークショップ など
保持資格等
日本産業カウンセラー協会/産業カウンセラー
CTIジャパン/コーアクティブ・コーチング 116時間修了
CTI(米国)/コーアクティブ・リーダーシップトレーニング 200時間修了
東京国際・キャリアダイナミックス/SCT(文章完成法テスト) 1,000ケース修了
活動拠点
愛知県
提供可能地域
全国